

「がんこ 新大阪店」は私にとって武庫川店(01年3月号)につづき2店舗目である。武庫川店のゆったりした空間と違い、100坪近くもあると思えない細長いL字形の平面、そして極端に低い階高、さらにスラブ下には上階ホテルの配水管や給水管が走っている。ホテルの1階というイメージからはほど遠い空間である。狭さを感じさせずウナギの寝床のような空間を広がりのある空間にどう変換させるか。また個性のある個々の領域を気配を感じさせながらどう繋ぎ、そして仕切るかが大きな課題であった。
石の壁、そして和紙の光壁をL字形に貫入させる案が出たとき、この空間は出来上がったといえる。今回は特に石、和紙、土、木、竹など自然素材の持つ実体としての特性を生かしながら光と影、漂う空気、人の気配といった目に見えないものを意識し、それぞれの領域の個性を出すべく注意深くデザインしたつもりである。そして和風といった伝統的なスタイルでなく、よりモダンで新鮮な空間を求めた。
工事種別 | 内装のみ 新築 |
---|---|
床面積 | 305.25m2(うち厨房88.60m2) |
工期 | 2000年12月20日~2001年2月25日 |
施工協力 | 厨房設備/サンヨーシステムキッチン 照明器具/マックスレイ 音響設備/有線 家具/アルクインターナショナル サイン/ネオサイン 石工事/和泉屋石才店 |
主な仕上げ材料
床 | アプローチ/コンパネt12下地松板張りt28w240 木材保護着色塗料(キシラデコール/武田薬品工業) 踏み石/庵治石t50伊勢玉砂利敷き(φ30程度) テーブル席・ベンチ席・カウンター席/恵那錆石貼りショットブラストt25 300x900 個室・宴会席/コンパネt12下地ヘリなしたたみ敷きt60 ボンベイカーペット敷き |
---|---|
壁 | PBt12.5下地土壁塗りt5 石の壁柱/C鋼90x45+ラスモルタルt35下地庵治石積み&女竹φ21格子組み テーブル席・ベンチ席/フラッシュパネルの上クルミ染手漉き和紙張り(長田製紙所) |
天井 | 軽鉄組みPBt12.5下地土壁塗り ベンチ席/フラッシュパネルの上クルミ染手漉き和紙張り 女竹φ21 |
家具 | テーブル/メープル材t40ウッドワックス カウンター席/トチ材t75ウッドワックス かまど/テラゾ研ぎ出し小叩き仕上げ |